リフォーム総本舗の安心保証制度
引渡しが終わり、代金の清算も完了してしばらくしてから、施工後の検査では発見できなかった不具合が見つかったり、設備機器が故障してしまうことがあります。引渡し時、または代金の精算時に、メンテナンスのための連絡先や連絡方法を必ず確認し、機器の保証書と一緒に保管しておきましょう。
工事保証について
リフォーム総本舗の工事は、一年間の工事保証つき
施工後に工事による不具合が発生した場合迅速に対応させていただきます。不安や不明な点があればお気軽にご連絡ください。
工事保証の免責事項
次に示す事項に起因する故障や損傷に対しては、何らの責任を負うものではありません。1.引渡し後、お客様の過失・修理・改修・移動等によって発生した故障や損傷
2.摩擦、消耗等の材料の自然特性あるいは、経年変化に起因する故障や損傷
3.火災・地震・水害・落雷・その他の天災地変・公害や異常電圧による故障及び損傷
機器延長保証について
住宅設備機器は永くご使用され、価格も高額な為、延長保証の加入がおすすめです延長保証のあんしんポイント

最長10年の長期保証!メーカー保証期間終了後も安心
ほとんどの機種には通常1~2年のメーカー保証がついていいます。機器延長保証はメーカー保証期間終了後でも、メーカー保証と同等の内容で保証期間を延長するサービスです。
ご加入頂くと対象商品の保証期間中何度でも無償で修理に伺います。
保証対象機器はリフォーム総本舗で設置施工した住宅設備機器に限ります。

※メーカー保証期間と、メーカー保証期間が終了した後の延長保証期間を足して10年
※本サービスは株式会社Warranty technologyが提供する「延長保証サービス」となります
保証対象
自然故障(生産物瑕疵)
取扱説明書記載の通常使用で発生する故障自然故障(生産物瑕疵)※お客様がご自身で交換が難しいエコキュートに弁類(減圧弁・逃し弁)も保証対象になります。
但し、IHクッキングヒーターの焼き網・ ロースターパッキン・フィルター・電池等の通常の消耗品は対象外となります。
保証上限について
修理上限は製品販売金額までとなり、、1度の修理が上限を超えない限り何度でも保証サービスをお請け頂けます。また、経年による上限の低下もございません。
サービス対象品目


ご相談・お見積りは無料です。お気軽にお問合せください。
- お電話:月-土 10:00~19:00
- メール:24時間受付