横浜市南区 N様
築50年の一戸建てを少しずつリフォームをしながら大切に守ってきたというN様。2019年に首都圏を襲った台風による豪雨被害から耐久性に不安を感じたことで、気になる箇所をまとめてリフォームすることに。
10年、20年より先のライフステージを考え、安心・安全な空間に生まれ変わった我が家に、「30年となる結婚記念になによりもうれしいプレゼントです」と温かい笑みがこぼれていました。
- 場所
- 横浜市南区
- 工 期
- 約10日間
- 内 容
- キッチン、洗面台、浴室入替え、床・クロスの張替え工事、屋根復旧工事
- キッチン
- Panasonic L-Class
- バスルーム
- LIXIL アライズ1316
- 洗面台
- TOTO Vシリーズ
- 給湯器
- Paroma ガスふろ給湯器(オート) FH-2010AW
INTERVIEW
- リフォームをするきっかけをお聞かせください
台風15号の被災で雨漏りが生じたため、復旧工事を依頼したことがきっかけです。
その際これまで気になっていたけれどなかなか手を付けられていなかった箇所をまとめてリフォームをすることになりました。最初はキッチンだけ工事を進めていましたが、冬場、タイル張りのお風呂が湯船に浸かっていても寒くて耐えられないので、一緒に工事を進めることにしました。
既存の壁付けのI型キッチンですが、作業台の高さが合わず長時間立ち続けると体に負担がかかります。湯沸かし器が正面についており、使用中の換気は必須です。
在来工法の浴室は冬場浴槽の中にいても寒く床も冷たく、外気温との温度差が気になります。- スタッフや工事員の対応はいかがでしたか?
- 工事の際リーダーの方がしっかり現場を動かしておられて、思っていたよりも早く工事が完了してとても嬉しかったです。工期期間中天候に恵まれたのもありますが、コロナ禍の中かかわってくださった皆さんチームワークが素晴らしかったです。
- 工事中に印象的だったことはありますか?
屋根の雨漏りが台風被害だとお話ししたところ、契約している火災保険会社から保険金が下りることを教えていただき、早速書類の作成をしてくださいました。
十分な保険金が下りたことで、しっかりした工事をしていただき本当に助かりました。
私たち年配者にとって余生を生きるためにやはりお金はとても大切で、リフォームの予算も限られています。そんなところも親身によく考えて工事を進めてくださり、ありがたかったですね。- リフォームするうえでのこだわりや、気に入ったポイントなどありますか。
予算内でほしかったものをすべて揃えていただきました。
キッチンの広いカウンターや三口のガスコンロ、流し台の大きな収納もつけていただき満足しています。 特にカウンターの高さがちょうど良くなって助かっています。むしろ収納もいいものを取付ていただいて、使いこなせるのか不安になってきました(笑)。お風呂はタイルの目地掃除が嫌だったのですが、掃除が格段にしやすくなりました。あとはなによりワンタッチですね(笑)。ボタン一つでお湯はりをしてくれるので何度も見に行く必要がなくなりました。 扉が軽くなって、手すりを付けていただいたり、洗い場から浴室までの床をフラットにしていただいたり、5年、10年先の私たちの使い勝手まで考えていただいています。 孫が遊びに来た際の入浴が安全・安心になりました。屋根の雨漏りも解決して耐久性がぐんと上がってほっとしています。
- リフォームされた感想をお聞かせください。
完成したものをみてピカピカになっていて見違えました。すべて考えていた以上の完成度で、安心で安全な家になりました。
妻が一番喜んでいて、「30年となる結婚記念のなによりのプレゼントかな」と言っています。余談ですが、このリフォームのおかげで久しぶりに地元の銭湯を満喫しました。情があっていいものですね。
POINT
- シンク
- キズや汚れに強いステンレスに加え、シンクとカウンターのスキマを最小限に抑えた設計で汚れにくく、おそうじもラクラク。
さっとひとふきするだけでキレイに保てます。また付属のスラくるネットは水切りだけでなく、シンクの上を作業スペースにすることも。 - 浴槽の手すり
- 浴槽の壁側に手すりを取り付けたことで、入浴時、また立ち上がりの際の動作をサポートします。
- 給湯器
- 給湯専用だったガス給湯器をガスふろ給湯器にお取替え。追い焚きができるようになり、ボタンひとつで湯はり、追いだき、保温までを自動で行います。
- キッチン・床の張替え
- キッチンの床や脱衣所の床を全面貼り替え。脱衣所と廊下の部分の段差を軽減することで、つまづきや転倒を防止します。またデザイン性のある木目調の床材が、無機質になりがちな白い扉材のキッチンをやわらかい雰囲気に仕上げています。
- キッチンの高さ
- 既存のキッチンよりもカウンターの位置を高く設計しているため、調理中の体への負担を軽減します。吊戸棚をなくし、無理なく調理器具や調味料を出し入れできる大容量のカウンターキャビネットに集約。作業スぺースをスッキリと保ち、継ぎ目の少ないシンクやカウンターで普段のお手入れをしやすくしました。
- 大容量の収納ユニット
- キッチンの引き出しを開けたときに「一目でどこに何があるか」がわかりやすく、出し入れがスムーズに行え、日々の整理整頓を容易にします。また、引き出しの底板がステンレス貼りのため、水や汚れに強く、お手入れも簡単。収納内部をいつでもきれいに保つことができます。
SHOP INFO
〒101-0031 東京都千代田区東神田1-10-4新川ダイユウビル1階
-