CASE006 東京都北区 Y様邸
BEFORE
住み心地の良さが気に入っているマンションですが、ところどころ使い勝手やデザインの面で気になる点が。
これからも安心して快適に長く住み続けられるよう、まとめて取り替えることにしました。
DATA
場所 | 東京都北区 |
---|---|
工 期 | 約10日 |
内 容 | トイレ、ユニットバス、給湯器取替え クロス張替え |
ユニットバス | Panasonic L-Class |
---|---|
トイレ | Panasonicトイレ アラウーノL150 |
給湯器 | ノーリツ オート 24号 GTH-2444SAWX3H-H-1 マルチリモコンセット RC-J112 |
VOICE
Q リフォームをするきっかけとなったことは何でしょうか?
ちょうどこのマンションを購入した際に設置されていたユニットバスとトイレのデザインがあまりしっくりこなかったので、これからもずっと使うものだしせっかくだからまとめてリフォームをしようと考えていました。
最初はリビングにあるハウジングエアコンを取り替えてもらおうと思ったんです。
10年くらいたつし、壊れているわけではないけれど何かあったら困るなと思い工事してくれる業者を探していました。
量販店だとハウジングエアコンは取り扱っていなかったり割高になってしまうし、と思いネットで探していたところフジテックをみつけました。
リフォームもグループでやっているとおききしたのでリフォーム総本舗にお願いをしました。
見積もりをお願いしたら安くやってくれたのでよかったです。
Q スタッフや工事員の対応はいかがでしたか? 工事や対応などは問題ありませんでした。
Q 工事中に印象的だったことはありますか? お風呂のサイズが規格サイズ外だったのでサイズにあわせたユニットバスの発注に時間がかかってしまい予定よりも時間がかかってしまったように思います。工事自体はスムーズだったのですが、やはりすっぽりはまるサイズではなく壁を作りなおしたりされていたので、おもったよりも手間がかかるんだなと感じました。
Q リフォームするうえでのこだわりや、気に入ったポイントなどありますか。
デザインがあまり気に入らなかったものなので安っぽくならないようなものを選んでいただきました。前は色が茶色っぽくて、色もあまり好きではなかったのと、どうしても水アカが目立ったりして何回掃除してもあまりとれなかったので白系に統一しました。
色と素材がやっぱり気に入っています。
Q リフォームされた感想をお聞かせください。
お風呂はボタンをおすと泡がでてきたり、肌がつるつるする気がします。
浴槽が大きくなった分洗い場がすこし狭くなってしまった気がしますが、ひと月ほど使った感想としては使い心地はいいです。トイレも非常に快適ですね。
マンション自体は築12年でとくに古いわけでもなにか壊れたわけでもなかったけど、取り替えられるときに取り替えたのでしばらくは安心して使えるのでよかったです。
Y様ありがとうございました