タイル張りの古いお風呂をユニットバスにリフォーム。薄暗い浴室が明るく温かみのある空間に。
急な階段に手すりを設置するなど、ライフステージに合わせ、安心で快適な暮らしを目指した住まいに生まれ変わりました。
リフォームのポイント

- 段差のある在来タイル張りの浴室からユニットバスへ交換することで、冬場に浴室の床が冷たさやヒートショックなどのリスクを解消しました。 また風呂脱衣場とトイレの床壁天井クロスを交換して、空間全体がきれいに仕上がっています。
- 20年以上前のトイレを、全自動お掃除トイレのアラウーノへ交換することにより、お手入れの手間が減り、年間13000円以上の節水効果がありました。
- 10年以上前の給湯器を、エコジョーズの給湯器に更新することによりガス代が従来より年間15000円以上安くなりました。
- 段差が急な階段に手すりを設置することで、昇り降りの負担が大きく軽減しました。
DATA
- 空間
- トイレ、浴室、階段、給湯器
- 工期
- 2019年1月