工事現場・写真提供:東京都杉並区N様

キッチンをL型からペニンシュラ型へレイアウト変更し、お取替えしました。カウンターや垂れ壁を撤去したことで、空間がより広々と感じられるようになり、デッドスペースも解消。収納力もアップしました。まるでインテリアのようなキッチンは、さらに小物や家具選びにもこだわりたくなる、お気に入りの空間へと生まれ変わりました。

リフォームのポイント

担当者写真
リフォームアドバイザー:石井 眞希
  • ペニンシュラ型キッチンに背面収納を設置し、使い勝手と収納力を両立させました。床材と壁紙も一新し、空間全体の印象がガラリと変わるLDKリフォームになりました。
  • リビングに隣接するお部屋の床材も張り替え、傷がつきにくくお手入れがしやすい『ベリティスフロア』を採用しました。扉や梁のカラーに合わせることで、空間全体に統一感を持たせています。

キッチン①

Before
After

キッチン②

Before
After

床材

Before
After

DATA

キッチン
リクシル ノクト