フロアキャビネット
使いやすく、取り出しやすい。ムダをおさえて快適なキッチンを実現。

よく使うものは「ハンドエリア」に、使用頻度が低いものは「フロアコンテナ」に収納。作業別に必要なものはシンクやコンロ下などにそれぞれ別に分離し、ムダなスペース&ムダな動きをなくし、快適で効率の良い調理を支えます。
さまざまなキッチンアイテムを、使用頻度と使う場所によって分類

- ハンドエリア収納
- フロアコンテナ
火まわりスペース/コンロキャビネット

調理に使う小物類を収納できます。

大きな鍋などを収納。上から出し入れできるので、必要なときにスピーディ に取り出せます。

季節使いの調理道具などは低い位置の引出しに収納。重いものも出し入れがラクです。
調理スペース/ベースキャビネット

調理小物、カトラリーなど、使用頻度の高い小物の収納に便利です。

調味料ボトルや粉物など、下ごしらえによく使う食材を収納できます。

買い置きの食材や使用頻度の低い容器 などの収納スペースです。
水まわりスペース/シンクキャビネット

水まわりで使うボウルやザルなどをまとめて収納。出し入れもスムーズです。

台所のお掃除用品や日用ストック品などのほか、卓上調理器具などの家電を 入れるのに便利です。
使いやすく、取り出しやすい機能が満載

大容量が自慢の引出し式オールスライド収納。足元のデッドゾーンまで使えるフロアコンテナには、ホットプレートなど大きな道具やストック品もすっきり収まります。

収納を効率的に考えたオールスライド収納。すべて引き出せるフルエクステンションレールで、奥のものまでラクに取り出せます。さらにサイレントレールで引出しが静かに閉まるので収納物へのショックを和らげます。
ほしいものがうきあがる、うきうきポケット
引出しを開けると手前側のポケットが、手の届く位置までスライドアップ。 ラップから包丁まで収納できる出し入れに便利なポケットです。


コンロ下の調理器具をさっと取り出せるステップボックス
便利なボックスをつくりました。ついついお鍋の下に重ねてしまいがちなフライパンも、このステップボックスなら、使いたい時にサッと取り出せます。

引き出し全体と連動してスライドするで、サッと取り出せます。

ステップボックスをスライドすれば、下段のお鍋も簡単にピックアップ。
ウォールキャビネット
電動タイプ、手動タイプなど生活スタイルに合わた吊戸棚を選べます

キッチンの上部を活用する様々なキャビネット。
高い位置の収納スペースを目線の高さに卸して使えます。
電動タイプや手動タイプなど豊富なバリエーションがあり、ライフスタイルにあわせてお選びいただけます。
オートムーブシステム
ボタンを軽く押すだけで吊戸棚の収納スペースが自動昇降。食器などを除菌乾燥できるタイプもあります。
使う場所に合わせたタイプ

水切り&小物収納タイプ「動体センシング」と「測距センシング」の2種類を組み合わせて、黒、鏡面、透明などの従来のセンサーが苦手だった物も、しっかりと感知します。

除菌乾燥&水切り&小物収納タイプ基本となる小物収納タイプに、人気の高い除菌乾燥機能が加わりました。カウンターまわりがスッキリ片付くだけでなく、まな板やふきんを清潔に保ちます。
使い勝手に合わせて選ぶ

洗った食器やまな板などをそのまま収納。温風により乾燥することができます。

毎日使うまな板や布巾・キッチンペーパーなどの小物をすっきり収納。

上段は収納スペース、下段は水切りや、配膳前の一時置きなどに活用できます。

布巾・まな板を熱風乾燥により除菌します。食器乾燥庫には洗った食器をそのまま収納・乾燥できます。
プッシュムーブシステム
ボタンを押すと収納スペースが昇降、ボタンから手を離すと止まります。使いやすい位置で止めてお使いください。
※ワンタッチではなくボタンを押しつづけて昇降するタイプです。

調理から後片付けまでをサポートするオールインワンタイプ。

火まわりや調理スペースで使用頻度の高いものの収納に適したタイプ。例えば、加熱調理の最中に、調味料ポットに手が届きます。キッチンペーパーがセットできるほか、乾物、コーヒー・紅茶などを容器に入れて並べておけます。OPTION

水まわりでの使用に適したタイプ。例えば、下段は水切りや、配膳前の一時置きスペースとして活用。まな板を専用ホルダーでセットして水切りできます。上段はラップなどの調理用品、計量カップ、容器などの収納に便利です。
ハンドムーブシステム
吊戸棚をもっと使いやすくするアイデアとして誕生したのが、ハンドムーブ。しまった食器や調理器具を目の前の高さに手動で手軽に降ろせます。使いやすさにこだわった収納システムです。

お料理の際に使用頻度の高い物の収納に適したタイプ。調味料や乾物などをポットに入れて置くと便利です。専用オプションを使えば、キッチンペーパーも収納しながら使用可能です。

棚が水切り網になっているので、食器や調理器具の水切りに使えます。調理中の一時置きスペースとしても便利です。専用オプションを使えば、まな板やレードルも収納できます。
吊戸棚&アイエリアボックス
吊戸棚をもっと使いやすくするアイデアとして誕生したのが、ハンドムーブ。しまった食器や調理器具を目の前の高さに手動で手軽に降ろせます。使いやすさにこだわった収納システムです。

高さ50cmのショート吊戸棚、高さ60cmのセミミドル吊戸棚、高さ70cmのミドル吊戸棚、高さ90cmのロング吊戸棚の4種類をご用意しています。キッチンのスペースや使い勝手などを考慮しながら、より自分に合うものを選ぶことができます。

手の届く位置にキッチンペーパーや調味料ポットなどよく使うものをまとめて収納。作業に合わせて必要な時にサッと降ろせます
周辺収納
生活スタイルに合わた豊富な種類の周辺収納

キッチンの扉カラーと揃えられるのでデザインも統一でき、 スタイリッシュで機能的なキッチン空間を実現できます。

食器や道具をひとまとめに、たっぷり収納できます。 引き戸タイプのシステムエリア収納ならひと目で見渡せます。

作業の補助スペースとしての機能やキッチン小物を効率よく収納できる引出しタイプ。 吊戸棚と合わせて設置することもできます。

カウンターとして使え、来客時などはサッと隠すことができる上下スライド式の収納庫です。

小さな調味料類から、食材・ボトルまで食材を中心にたっぷり収納できます。